2021年3月の米国ETFの投資戦績結果

未分類

私は2020年から米国投資を始めました。米国投資を始めて15ヶ月になります。
2040年までには経済的自立(FIRE)を目指しています。残り19年です。
毎月約20万円を積立投資で米国株を買っています。
よろしければフォローお願いします。

資産状況

投資資産の位置付けを確認します。
証券会社の資産を投資資産としています。生活費等は別途確保しています。
まずは現在の投資資産と現預金の比率を確認します。

お次はアセットロケーションになります。
まだまだ日本株比率が高いのがネックになります。

米国ETFのポートフォリオ

ドルベースの資産割合です。

高配当ETFと高成長ETFの割合です。

まだまだ高配当割合が多いです。徐々に下げていきたいです。

投資成績

3月2週後の損益率です。ドルベースの割合です。

ティッカー銘柄名配当込み損益率   損益率     先週比  
SPYDSPDR ポートフォリオ S&P500 高配当株式16.1%13.1%+4.1%
VYMバンガード 米国高配当株16.5%14.8%+2.8%
HDViシェアーズ コア 米国高配当株7.8%6.5%+2.0%
VIGバンガード 米国増配株式15.2%14.3%+3.2%
VGTバンガード 米国情報技術セクター21.3%21.1%+2.9%
QQQインベスコ QQQ トラストシリーズ111.8%11.6%+2.4%
合計14.8%13.7%+2.9%

グラフは2021年1月からです。円ベースの損益率です。(為替の影響あります)

直近6ヶ月の株価推移です。

Googleより

直近12ヶ月の株価推移です。

Googleより

SPYDの株価が上がっており、QQQが現状維持となっています。SPYDの上昇はうれしい限りです。含み損でもひたすら持ち続け、買い続けました。

まとめ

米国ETFの損益率は+13.7%(先週比+2.9%)となっています。投資成績は順調です。順調と感じている時は危険かもしれません。ETFのメリットである米国丸ごと投資、セクター丸ごと投資、等を利用して米国に投資し続けます。

積立投資、分散投資のMyルールを守って投資を続けます。

宜しければ応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました