【2022年】今年に実際に購入した米国株銘柄(おすすめ)○○○万円を紹介します。

未分類

今年の投資成績は?

米国株が軟調だからよくはないです

<br>

それでどのくらいどうなの?

現在の価値より未来の価値を想像したいです

今回の記事のポイント

  • 軟調な米国株を購入した銘柄を知りたい方
  • 実際に個人サラリーマンがいくら投資したか気になる方
  • 投資のモチベーションをどうしているか知りたい方

2022年の投資

  • 購入銘柄
  • 主な投資先
  • コア・サテライト
  • 投資の種類
  • NISA枠
  • 投資金額

投資銘柄

米国ETFを主に購入してきました。
個別株の良し悪しは私ではわかりません。(笑)。

分散を意識した結果、米国ETFにたどりつきました。

今年は米国株全体で下がっています。米国経済の成長に投資しているので全く気になりません。嘘です、気になりますが、気にしません。

投資の目的とルールを厳守していれば、下がり相場でも気にせずに投資が行えます。

投資先

購入銘柄を主な投資先でまとめています。

いやゆるインデックスを基本として、ハイテクにも投資しています。

今年はまったくハイテクは振るいませんでしたが、まだまだ強いと考えています。逆に言えばその他で投資に値するセクターが見つかりません。

時代が変われば投資先も変わるのでハイテク一辺倒にならないように気を付けています。

コア・サテライト

投資先をコア銘柄とサテライト銘柄に分けてとらえています。

コア銘柄は毎月必ず購入する、サテライトは一時的に購入するとわけています。

今年のコア銘柄は

  • 投資信託(S&P500)
  • VOO(S&P500)
  • QQQ(ハイテク)
  • VGT(情報技術)
  • VIG(増配)

毎月、口数1以上を購入し続けました。

投資種類

米国ETFをメインとして定期購入の投資信託と個別株もわずかに購入しました。

一般NISA

今年の一般NISA枠は

  • VOO(S&P500)
  • VGT(情報技術)
  • QYLD(高配当)

コア枠の内、VOOとVGTをNISA枠で購入しました。将来の含み益に期待しております。QYLDは120万円の調整で購入しました。

年初に立てた予定通りとなっています。NISAの改良が再来年からスタートします、来年は今年と同じような戦略でを立てたいと考えています。

あまりNISAルールにとらわれ過ぎずに税金の掛からない投資を考えたいと思いますが、未来の予測は難しいと感じます。

投資金額

毎月20万円の投資をルールとしています。ルール通り行動した結果、予定より多くの投資となりましたがまずまずの結果だととらえています。

立てた計画にのっとり着実に実行した結果だと思います。

まとめ

今年もルール通り行動する事が出来ました。毎月、コツコツと買い増しを進めました。特に分散と言う意味でETFは役立つと考えています。

投資の基本は分散・長期・○○と言われます。○○はそれぞれ考え方があると思います。例えば積立だとすれば今年は満遍なく行えたと思います。

米国経済が成長し続ければ株価も上昇します。10年、20年後に株価上昇の恩恵を受けれれば良いと考えています。

今後もコロナ暴落のような危機があることを認識して投資を続けます。

よろしければ、応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



管理人のれいしんです<br>
管理人のれいしんです

私は2020年から米国株投資を始めました。

米国株投資を始める目的は、経済的自立になります。

目標金額はズバリ1億円です。

2040年までの20年間という時間軸で考えています。

毎月、20万円分の米国株を買うルールを設けています。

投資模様・生き様をこのブログで紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました