QQQ(ナスダック100ETF)のダダ下がり。

未分類
管理人のれいしんです<br>
管理人のれいしんです

私は2020年から米国株投資を始めました。

米国株投資を始める目的は、経済的自立になります。

目標金額はズバリ1億円です。

2040年までの20年間という時間軸で考えています。

毎月、20万円分の米国株を買うルールを設けています。

投資模様・生き様をこのブログで紹介します。

最近、株価が下がっているね。

上がるも下がるも株価です。

<br>

実際に損益はどうなっているの?

含み益はまぼろし~。

今回の記事のポイント

  • ナスダック100ETFのQQQを知りたい方
  • QQQを買ってきた損益を知りたい方
  • これからQQQとどう向き合っていくか参考にしたい方

に向けた記事です。

QQQについて

米国ETFのQQQの概要を確認します。

インベスコQQQトラスト・シリーズ1(Invesco QQQ Trust Series 1)は、米国籍のETF( 上場投資信託)。ナスダックに上場している時価総額が最大規模の非金融企業100社を含 むナスダック100指数に連動した投資成果を目指す。指数はコンピューターハードウエア ・ソフトウエア、通信、小売り・卸売り、貿易、バイオテクノロジーなどの主要業界の企業を反映。

Bloombergより
Bloombergより

ETFでGAFAMに投資したい方にはピッタリだと思います。個別株ではリスクが高くなるので分散効果が得られますね。

毎日の生活で使用しない日はないくらいにお世話になっている銘柄ばかりです。こんな島国でも利用出来ている事実は今後の成長にも期待出来ます。

但し、株価は何年も先の成長分も折り込んだ価格となっていますね。

QQQの購入履歴

私は2020年の4月から毎月1株をコツコツと買い進めています。スプレッドシートの私の購入履歴の記録となります。

テキストで書き起こします。

銘柄C口数単価手数料課税レート$投資¥投資
QQQ20204201213.40.960.09108.81214.4123,330
QQQ20205191226.31.020.1108.35227.4524,644
QQQ20206261245.81.10.11108.24246.9926,734
QQQ20207141266.91.20.12108.27268.2329,041
QQQ20208111274.11.230.12107.17275.4329,518
QQQ20209151274.41.230.12106.74275.7129,429
QQQ202010271282.41.270.12105.81283.7730,026
QQQ202011241291.51.310.13105.58292.9430,929
QQQ202012111299.211.350.13105.01300.6931,575
QQQ20211202314.322.830.28104.93631.7566,290
QQQ20212242326.42.940.29106.41656.0369,808
QQQ20213152315.82.840.28110.25634.7269,978
QQQ20212213381.520.15109.2339.6737,092
QQQ20215171320.111.440.14110.63321.6935,589
QQQ20216171341.611.540.15111.11343.338,144
QQQ20217101362.611.630.16111.4364.440,594
QQQ20218191367.791.660.16110.23369.6140,742
QQQ20219161379.051.70.17111.05380.9242,301
QQQ202110141359.561.610.16114.5361.3341,372
QQQ202111261405.731.820.18116.21407.7347,382
QQQ202112161398.041.80.17114.68400.0145,873
QQQ20221121382.331.720.17116.98384.2244,946
QQQ2022241364.51.640.16115.71366.342,385
  • 保有株は26株
  • 投資金額は8,347ドル
  • 投資金額は917,722円

評価損益グラフ

購入を始めてから2年弱となります。2021年1月から評価損益グラフとなります。

2021年11月19日が最大で約28万円弱の評価益がありましたが、現在は株価の低下を受け約6万円弱となっています。

評価益ですが、最大から比べると-22万円となっています。

今後の予想

今年はマイナスに損益になる事を覚悟しています。まだまだ下がると思っています。その後、上げ下げを繰り返し、上昇して来るかと思っています。

上昇して来る時期は、1年後いや2年後、5年後かは分かりませんが、そのぐらいの時間軸で捉えています。

現在のチャート

2021年7月からのチャートです。最近は下がり傾向です。

2019年の10月からチャートです。現在の株価は過去と比較すると、2021年の夏ごろと同じぐらいですね。

まとめ

2021年まではコロナから経済回復を目指したので金融緩和でお金がジャブジャブの状態でした。余ったお金が投資に向かい、株価が上昇していました。

2022年は金融緩和が徐々に引き締められるのでお金の向かう先は株から引き上げられており株価は軟調です。

2021年までの株価は異常だと認識してこれからもコツコツと買い増しを進める予定です。私は17年後までに年利6%を目指しています。

指針を持って行動をするのみです。

何れにしろ、投資の目的を忘れないよう行動する事が大切です。長期目線でコツコツと成長産業に投資するのみです。

私は米国市場の成長に資産を預けるのみです。株価の上下に左右されずに買い進めるのみです。この気持ち・ルールを持ち続ける事が大切ですね。

毎月の定期購入が済むと、来月に向けて何をすべきかを考えます。日々、新しい事に挑戦するように心掛けています。

私は、分散投資、積立投資を続けます。Myルールを守って淡々と買い増すのみです。良い時も悪い時も継続する事が資産増の近道と信じています。

よろしければ、応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました