FIREに向けてのポートフォリオ思考

未分類
管理人のれいしんです<br>
管理人のれいしんです

私は2020年から米国株投資を始めました。

米国株投資を始める目的は、経済的自立になります。

目標金額はズバリ1億円です。

2040年までの20年間という時間軸で考えています。

毎月、20万円分の米国株を買うルールを設けています。

投資模様・生き様をこのブログで紹介します。

FIRE何て出来るの?

目標はあった方が良いでしょ。

<br>

出来るならご自由に。

投資評価額を増やす事が大事です。

FIREに向けたポートフォリオ戦略を考えます

  • FIREに向けた最短距離
  • 配当金ゲット重視

と気になる人が多いと思います。

そこで、 FIREに向けたポートフォリオ戦略をお伝えします。

今回の記事のポイント

  • 未来(FIRE)に向けたポートフォリオの参考にしたい方
  • ポートフォリオの組み方を参考にしたい方

に向けた記事です。

FIREへの道のみ

FIREの第一歩

早期リタイアへ向けまずはお金が無くてはなりません。莫大な資産があれば苦労はしませんが、そんな環境の人は多くはありません。

リタイア後の定期収入を考えると、配当金がおもいつきます。配当金をゲットするために高配当株に投資するのは自然の流れかとおもいます。

そこで、高配当株に投資した場合を考えます。

横軸は投資目標金額に対しての割合、縦軸はポートフォリオの銘柄をあらわしています。この場合だと高配当株に100%投資しているイメージです。

投資を始めて高配当株一本で投資する事は簡単ですが、入金力が続かないと投資金額はふえません。

現実を考えるとかなり難しい形となります。

両得を狙う場合

高配当株に投資して配当金をもらえるとうれしいです。但し、投資評価金額が増えるかは別問題です。

そこで、投資評価金額もふえ、配当金も貰える形を目指します。

横軸は投資目標金額に対しての割合、縦軸はポートフォリオの銘柄割合をあらわしています。

投資目標金額が10%の場合、インデックス:高配当=9:1を目指す形となります。投資目標金額が90%の場合、インデックス:高配当=1:9を目指す形となります。

投資目標金額が増えるにつれて、ポートフォリオの高配当銘柄の割合を増やす形です。

この形でも投資目標は徐々にふえる形ですが、時間がかなり掛かると予想されます。

投資目標金額重視

さらに投資目標金額を増やす形をかんがえます。配当金の比率を下がる内容です。

横軸は投資目標金額に対しての割合、縦軸はポートフォリオの銘柄割合をあらわしています。

投資目標金額の50%になるまでひたすらインデックスに投資するかたちです。

加速して投資評価金額をふやす

GAFAMを中心とした米国株価上昇の恩恵を狙う形です。昨年までは好調でしたが今年は爆益は得られる可能性が低いと思われます。

しかし、その後景気が1サイクルした後は期待が持てるかもしれません。私が現在採用している形となります。

究極のポートフォリオ

現在の最適解かと思います。

私にはこの形を維持・継続出来る自信がありません。ひたすら資産増するまで待ち続ける形ですね。

この究極形で大事なのは考え方ですね、長期目線で持ち続ける事が大事だとおしえてくれます。

まとめ

FIREに向けてのポートフォリオをかんがてみました。目的とする投資金額の到達度に分類する事により柔軟なポートフォリオを組むことが分かります。

長期投資の前提で挑戦する事がゴールへの最適解が見出せるかもしれません。自分に合ったかたちに落とし込む事が出来れば完璧ですね。

米国株は今年は軟調な予想となります、この時期でも投資を続ける事、続けるモチベーションを得る事が大切ですね。

私は今後もコツコツと米国株を買い進めます。

宜しければ応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました